羽柴クリニックでは、令和6年度の診療報酬改定に伴い、以下の対応を実施しております。
患者様に安心してご来院いただける医療環境の維持・向上のため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
● 一般名処方加算について
現在、全国的に医薬品の供給が不安定な状況が続いています。
そのため当院では、薬局において特定の銘柄にとらわれず調剤が可能となるよう、
一般名による処方箋を発行させていただく場合がございます。
また、令和6年10月より、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬について、先発医薬品をご希望される場合には、診療報酬制度上、特別の料金が必要となります。
※医師が医療上必要と判断した場合は、追加料金は発生しません。
● 医療情報取得加算について
当院では以下の体制を整えております:
-
マイナンバーカードを活用したオンライン資格確認を実施しています。
-
患者様の受診歴・薬剤情報・特定健診の結果等の医療情報を取得し、診療に活用しています。
これにより、より適切で安全な医療の提供に努めております。
● ベースアップ評価料について
当院ではこのたび、診療報酬改定により新設された
「ベースアップ評価料」の算定を開始いたしました。
この評価料は、医療スタッフの処遇改善を通じて、質の高い医療の提供を継続するために設けられたものです。
当院でも、より良い診療体制の維持・向上を目指して取り入れております。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
引き続き、羽柴クリニックをよろしくお願い申し上げます。