ALLERGOLOGY
アレルギー疾患は、免疫系が特定の物質(アレルゲン)に対して過剰に反応する状態を指します。これらの物質は通常では反応を引き起こさないものですが、アレルギーを持つ人においては過敏な反応が起こり、体の様々な部分に影響を与えます。アレルギー科では、アトピー・蕁麻疹などの皮膚疾患の他、食物アレルギー・アレルギー性鼻炎・結膜炎(花粉症)などの診療を行っています。症状と原因を正確に評価し、一人ひとりに合わせた適切な治療法を提供します。
アトピー性皮膚炎は、皮膚のバリア機能が低下した状態において、慢性的な炎症が生じるアレルギー性の皮膚疾患です。アトピー性皮膚炎の定義として、「かゆみのある湿疹」「良くなったり悪くなったりを繰り返す」「アトピー素因を持つ(アレルギーを起こしやすい体質)」とされています。症状の重さや原因を踏まえて、薬物療法を基本としながら治療を行っていきます。
花粉症は、スギやヒノキなどの植物の花粉に対する免疫反応によって引き起こされるアレルギー性の疾患です。主な症状として、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどが生じます。症状に合わせて抗アレルギー薬などを用い治療を行っていきます。毎年、花粉症のつらい症状にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
蕁麻疹とは、皮膚の一部に発疹ができ、赤く盛り上がりかゆみを伴う病気です。時間の経過とともに皮疹とかゆみが消えるのが特徴です。原因は様々で、食べ物・薬剤・感染症・吸入物・物理的な刺激(接触・圧迫・摩擦・寒冷や温熱・日光・運動など)・ストレスなどがありますが、原因が特定できない場合もあります。蕁麻疹が生じたらまずは原因を探り、それを取り除くことが大切です。当院では、薬物療法を行いながら、アレルギー検査などによる原因検索も行っています。